Home > Archives > April, 2011

April, 2011

やろうやろうと思っているのに。。。。。

こんにちは、エステホームの高梨浩二です。

いつもタイムリーにやろうやろうと思っている

のに、つい忘れちゃって。。。今日はやります。

昨日手直し工事に千葉市稲毛区:マンション

N様邸とY様邸に行ってきました。またキッチン

水栓金具交換に千葉市美浜区:マンションO

様邸へ行ってきました現場写真をアップしたい

と思います。

また先日最終ハウスクリーニングで工事完了

しました市川市大洲:戸建てM様貸家の現場

写真も本日アップさせていただきますね。。。。。

ディスポーザー排水の掃除口が無い状況。
Y様邸の排水の状況。システムキッチンを交換させて頂いた
時に、最初からあった掃除口を撤去してしまった為、専門の
掃除していただく業者さんが掃除出来なく困っておりました。

このように手直しさせていただきました。
排水管に掃除口を付けました。Y様、ご迷惑お掛けしまして
本当に申し訳ございませんでした。このように施工致しました。

こちらも。。。
同マンションにお住まいのN様宅の排水状況です。こちらは
少し余裕があった為、清掃は何とか出来てたようですが、
今回ご一緒に手直しさせていただきました。

こちらもこんな感じに。
排水管に掃除口を付けました。N様、ご迷惑お掛けしまして
本当に申し訳ございませんでした。このように施工致しました。

キッチンの水栓金具の。。。
O様邸水栓金具交換前です。交換のいらなさそうな綺麗
な水栓金具なんですが。。。。。これが。。。

首の所から水漏れしていて。。。
分解して直そうと思いましたが、固着していて結局壊れて
しまいそうだったので、今回交換させていただきました。

交換後。。。
既存と同メーカー:TOTO社製のTKJ33C3Rに交換済み。

綺麗に綺麗に掃除中。
市川市大洲の現場です。最終ハウスクリーニング作業中
の様子です。既存の照明も綺麗に掃除され、まるで30年前
の照明とは思えない位綺麗になりました。

味のある照明機器ですね。
ホント30年前からのものですが、綺麗になったので全然
いい感じです。なんかこの部屋にあってますねぇ~。。。

階段の照明は。。。
当社の長期在庫品だった照明機器。店舗で使おうと思い
取っておいたものですが、当社お得意様のM様貸家ですので
サービスで取り付けちゃいました。これが結構合っていて、
かっっこいいのです。

トイレも。。。
トイレも当社在庫品。INAXアメージュV節水6L洗浄です。
温水洗浄便座は、新しく仕入れました。貸家なのにこんな
良いもの付けちゃって良いのでしょうか?まっ。いいですね。

2階の和室は。。。。。
2階の和室は、趣を残しつつ壁紙にて仕上げ、残りの部分
はあえて昔からを強調しております。なんか落ち着く部屋
ですね。やっぱり日本人ですから。。。畳の部屋は落ち着き
ますね。

キッチンは。。。
タカラスタンダードのセパレートタイプのキッチンです。
意外とこれが一番使い易かったりして。。。

次回TOTOリモデルクラブのCM時間発表。

おはようございます。エステホームの高梨浩二です。

TOTOリモデルクラブのCMの時間帯が発表されました

のでお伝え致します。(毎日放送だと費用が高いので。)

4月18日(月)朝7:00チョッと前位です。

ハピモ』番組開始前のCMに3社合同のCMニナリマス。

まだ見ていない方は是非ご覧下さい。

地デジで2チャンネルアナログで46チャンネルです。

箏曲あかつき会 第六十二回温習会

おはようございます、エステホームの高梨浩二です。

告知させていただきます。

大工の山本和君(もう53歳)の奥様が出るお琴の

発表会が5月1日に千葉市文化センターアートホール

にて開催されます。11:00開場11:30開演です。

塗装担当の米本君も多分手伝いで行ってると思います。

会という字が変換されず。。。。。
今年も早々に私宛にご案内状がやってきました。

場所はここです。。。。。
パルコの裏側の千葉市文化センター(確か1階に千葉銀)

ご興味がある方は。。。。。
入場無料ですので、ご興味のある方は是非足を運んで
みてはいかがですか?今回は出ませんが、大工の山本
さんと塗装の米本君がハッピを着て裏方で頑張っている
と思いますので、是非声を掛けてあげてください。

今回は私は多忙で仕事の為に行く事ができません。

今日は。。。全宅千葉支部評議委員会でした。。。

こんばんは、エステホームの高梨浩二です。

今日は午前中に、千葉市美浜区:マンションのハウス

クリーニングと煙感知器取付にO様邸へ行ってきました。

午後からは全宅千葉支部の評議委員会に出席。私高梨は

厚生委員会の一員なのです。

って事には関係ありませんが、昨日ほぼ完成致しました

市川市大洲:M様宅の現場写真をアップさせていただきます。

玄関ドアを交換済み。
O様宅というかO様ご所有の一戸建て貸家の玄関周りです。

給湯器は外壁掛けタイプへ。。。
浴室内のバランス釜を撤去し、外壁掛け型タイプの給湯器
に交換致しました。本当はリンナイ社製で取付る予定でした
が急遽ノーリツの担当(通称:北さん)が転勤で北海道に行っ
ちゃうって事でノーリツ給湯器に変更致しました。

はるかかなた。。。。。
地デジアンテナの取付の手伝いに屋根の上に上りました。
電気担当のてっちゃんがほとんどの作業し、私ははるか
かなたに見える有名なタワーを眺めていました。。。。。

おっとっと。。。
正面にうっすら有名なタワーが見えておりますよ!!!
さすが市川市です。すぐそこは東京都ですから。。。。。

東京スカイツリーです!
東京スカイツリーです。結構な大きさで見えるのに感動。

地デジアンテナ取付完了。
地デジアンテナの取付完了(私は何もしてません。)
このあと、下りれなくなり15~20分位屋根の上で待機。
M様とてっちゃんに笑われながら。。。ようやく下りれました。

2階の洋室は。。。。。
完成致しました2階の洋室です。壁の白さに天井の木目
山小屋のようなお部屋になりました。

2階の和室は。。。。。
2階の和室は、白い壁紙が貼られキレイになりました。

2階和室の納戸には。。。
1階に洗面室が無いので、ユーティリティroomを作り、
洗濯機が置けるようになりました。これで洗った衣類等を
そのままベランダへ干せるような動線になりました。

1階の居間は。。。
1階の居間は天井も壁もクロスを張り、サッシを交換し、
床もフローリングに張り替え、キレイに仕上がりました。

和室も。。。
1階の和室もサッシを交換し、木部を古民家風の色合い
で仕上げ、キレイに仕上がりました。

いやいやいくら景色が良いからといって、ヤミクモに屋根の
上に乗るもんじゃないですね!先日千葉市中央区のF様
貸家の屋根の上に上った時は、仮設足場があったので
全然恐くなかったのですが、何も無いって本当に恐かった
です。

意外と。。。楽しくて。。。ハマッちゃいそうです。。。②

こんにちは、エステホームの高梨浩二です。

1日2回ブログアップするのは。。。もしかして。。。

初めてかも。

忘れないうちにと思って。。。アップさせていただきます。

実は、2月に。。。こんな事してみたんです。初めて。

まずは、その時の様子をアップしながら解説しますね!!

千葉県の某所のレース場で。。。
探してみて!探してみて!指差し確認している人です。
トヨタ主催のイベントに申し込んだら。。。見事当選して。

真中あたりの横顔チラリ。。。
そこそこ。。。う~ぅ。。。その人の後ろです。後ろ。う~ぅ。

見事仲間3人で当選。。。
もちろん右が私です。真中が親友の鵜沢利行君です。
左はいつも私がお世話になっている鵜沢君の会社の
アルバイター古川もっさんです。3人が見事に同時当選。
関係者曰く。。。『ありえない』と。。。もの凄い倍率らしく
友人3人申し込み3人当選なんて。。。とビックリされました。
確かに千葉ナンバーは私ら位で、相模ナンバーや横浜
ナンバー・品川ナンバーと遠いところで岐阜ナンバーなんか
もいらしてましたので。。。。。

なんとここにも高梨が写っているとは。。。
ヘルメットの上にエステホームジャンパーを着ているこの人
私です。古川もっさんが、な。な。なんとGT500のプロ選手
石浦宏明選手と気軽にお話ししているなんて。。。

走行中のシート位置の説明にて。。。
そこの作業着にジャンパーの人が私なのですが。。。。。

わかるかなぁ?。。。
この作業着の人。。。何を隠そう、隠しませんが私です。

http://gazoo.com/racing/event/wakudoki/sodegaura2011/report.asp

詳しくは、イベント情報を見て下さい。

意外と。。。楽しくハマッてしまいそうです。。。。。①

こんにちは、エステホームの高梨浩二です。

実は。。。千葉テレビ放送でCMやっているんです!

って、知らなかった方が多いのでは。。。。。。。。。

TOTOリモデルクラブの4秒CMが月に13回程度で

エステホームオリジナルCM15秒程度ですが。。。

月に30~50回やっているんです。実は。。。本当に。

まっ。。。1日1回やっているかどうかですが。。。。。

6月までのスペシャル企画なので、その後は予算の

関係で。。。できません。。。それでは、是非見て下さい。

4月18日(月)20:55前後頃

4月24日(日)15:55前後頃

4月30日(土)18:20前後頃

5月5日(木)21:00前後頃

5月11日(水)8:00前後頃

5月17日(火)19:00前後頃

5月23日(月)12:00前後頃

5月29日(日)21:55前後頃

6月4日(土)17:30前後頃

6月10日(金)8:00前後頃 高梨38歳誕生日

6月16日(木)12:00前後頃

6月22日(水)21:30前後頃

6月28日(火)8:00前後頃その他約120回位放送

アナログTVで46チャンネル地デジで3チャンネルです。

乞うご期待。

コンセント増設工事の為。。。稲毛のマンションT様邸へ。

こんばんは、エステホームの高梨浩二です。

今日は午前中に中央区のO様邸へ電気工事に行き

その後市川市:M様邸へゴミ片付けと掃除機で掃除し

帰ってきてから中央区:H様貸家屋根修理現場へ現場

管理とゴミ片付けし、夕方稲毛区:T様邸へコンセント

増設工事に行き、帰社後事務所内片付けをしております。

本日は、稲毛区:マンションT様邸のコンセント増設工事

の現場写真でもアップさせていただこうと思いますね。

この壁に。。。。。
先日一部解体しました地袋付だった床の間の壁に。。。。。

電気担当のてっちゃんの魔法の手で。。。。。
ぐいぐいっとぐいぐいっと魔法の手でコンセントを取付ます。

後はコンセントの形に壁を加工して。。。。。
おっと電気配線が出てきております。うまく形に合わせて。

クイッと。。。
おっとっと。。。あっという間にコンセントが。。。こんな事が。

完成しました。。。。。
床の間を仏間にする為、念の為のコンセント増設工事でした。

Home > Archives > April, 2011

Meta

Page Top