Home > Archives > October, 2011
October, 2011
寒いと思ったら、意外と暑かったのですね。。。
- 2011-10-31 (Mon)
- 社長の日々是々
こんにちは、エステホームの高梨浩二です。
今日は、着工中の中央区:戸建て現場での廃材片付け
掃除作業をしてました。
午後からは、カレンダー巻き巻き作業日にしようと思います。
現場の写真を1枚だけ撮ってきましたので、アップします。
元々カーペット敷きだったのを、フローリングに張替えました。
住宅エコポイント再開?!
- 2011-10-29 (Sat)
- 社長の日々是々
こんばんは、エステホームの高梨浩二です。
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk4_000017.html
住宅エコポイントが再開するそうです。
詳しくは、上記URLを参照下さい。
富里市のマンションT様邸で。。。
- 2011-10-28 (Fri)
- 今リフォームしてます! | 社長の日々是々
こんばんは、エステホームの高梨浩二です。
今日は、富里市:マンションリフォームT様ご依頼現場
で和室の押入れ内のベニヤ張替えと各所建具調整作業
を大工の山本さんと現場へ行き、作業してきました。
本日は、現場写真をアップさせていただきますね。
約30年近くのマンションの和室:押入れ床周りです。ベニヤ
材がボソボソになっておりました。
ベニヤを剥がし、下地の垂木材が見えました。垂木の間隔
が思ったより広かったので。。。。。
間隔を狭くする為に、垂木と垂木の間に垂木を入れてました。
床のベニヤを新しく張り、下段のみ正面壁と横壁をベニヤ
で重ね張りしました。掃除をして本日の作業は終わりました。
工事完成数日後のお宅訪問に行ってきました。
- 2011-10-26 (Wed)
- おすすめリフォーム | リフォーム例 | 今リフォームしてます! | 社長の日々是々
こんばんは、エステホームの高梨浩二です。
今日は、今月初めにシステムキッチン交換工事を
ご依頼いただきました千葉市中央区:戸建てM様邸へ
工事完成数日後の様子を見に行ってまいりました。
というのも私の剣道部時代の先輩宅なので、『チョッと』
という感じで見せていただきました次第です。
驚いた事に、先輩の奥様は毎日キチンと掃除をしている
程、今回のシステムキッチンが大変お気に入りだそうです。
しかも、本当に綺麗にお使いいただいており、急なご訪問
にも関わらず、写真通りの状態だったので、
施工させていただいた業者にとってはうれしいです。。。。。
本日は、そんなM先輩宅のキッチン周りの写真を何枚か
アップさせていただきますね。
クリナップ:SSキッチンです。扉グレードは一番いいグレード
をお選びいただきまして、このように綺麗にお使いいただいて
おりました。
三菱電機製のIHクッキングヒーターやプラズマクラスター
機能付食器洗い乾燥機も今回ご採用いただきました。
当社在庫品だったフロアタイルの話しをしたら、『自分で張って
みたいから分けてくれないか?!』と言われ、先輩だから上げ
ますよ!!って言ってお渡ししたのですが、試行錯誤しながら
張り上げておりました。失礼ながら『素人にしてはプロ級!!』
でもお金は取れないですね?!な~んて話しをしましたが、
ホント綺麗に張り上げてました。床下収納庫の蓋部分なんかも
プロ並みの仕上がりに正直ビックリしました。
ドーバーというメーカーのパストリーゼ77という商品でお掃除
されているそうです。チョッと高いものでしたが、綺麗になるの
であれば、高くない!!そんなお掃除用品でした。
昨日の夜10:30頃から。。。。。トホホ。。キツイです。
- 2011-10-25 (Tue)
- 今リフォームしてます! | 社長の日々是々
こんにちは、エステホームの高梨浩二です。
今日は、朝一から千葉市中央区:戸建てT様邸にて
2階テラス屋根の張替え工事を行っております。
この後、成田のマンションT様ご依頼物件へ打合せに行き、
3:30から蘇我で打ち合わせ予定となっております。
夕方時間があれば白髪染めに行きつけのお店に行きたい
と思っております。まだ38歳なのですが、横が真っ白に
なりつつありますので。。。
そうそう、昨日からお腹の調子が悪いのです。そう今でも。
夜も眠れてないので、ホントキツイです。今日。お尻も痛いし。
只今着工中の中央区:戸建て内装リフォーム現場の写真を
アップさせていただきますね。
塗り壁は、壁紙が張れるように下地工事を終えております。
天井はまだまだ綺麗なので、今回リフォーム致しません。
廊下も同じように塗り壁でしたので、下地木工事を行って
おります。
バドミントン?バトミントン?ドorトどっちなの?
こんばんは、エステホームの高梨浩二です。
昨日は、午後からお休みをいただいて、久々に家族で
古市場体育館でスポーツの秋を堪能してきました。
なので、体が痛いです。。。。。その後夜は、家族で家の
ワンちゃん(ジャックラッセルテリア)と散歩(猛ダッシュ)
で体クタクタ。
本日は、先日完成引渡し致しました千葉市美浜区の
マンション内装リフォームT様邸の琉球風畳設置の写真と
千葉市中央区:戸建て浴室シャワー水栓交換工事T様邸
の写真と、市原市:戸建てH様邸の内装完成写真をアップ
させていただきます。
中央区のT様と市原市のH様は、共にOB客様で美浜区の
T様は、ご紹介客様です。
国産表材使用の琉球風ヘリ無し畳:市松敷きにて完成して
おります。障子紙は、破れにくいワーロン紙を採用しました。
美浜区:マンションT様邸の完成写真です。高層階なので
夕方から夜の眺めは、ホント最高でした。襖も張替え済み。
当社OB客様である中央区:T様邸です。今回は浴室の
シャワー水栓不具合の為、交換させていただきました。
TOTO社製のサーモスタット機能付のタイプに交換済みです。
先日襖も張替えさせていただきました市原市のOB客様
であるH様邸。糸入り中級品をご採用いただきました。
壁紙張り途中の様子です。
壁紙張り終えて完成致しました。今回天井は綺麗でしたので
無理にリフォームしませんでした。
美浜区:マンションリフォームT様邸もうすぐ完成。
- 2011-10-19 (Wed)
- 今リフォームしてます! | 社長の日々是々
こんばんは、エステホームの高梨浩二です。
今日は、千葉市美浜区:マンション内装リフォーム
T様邸の最終ハウスクリーニング作業日でした。
今日と明日、状況により明後日と2~3日間掛けて
ハウスクリーニングを行います。
本日は、作業途中の様子を撮ってきましたので
アップさせていただきますね。
浴室シャワー水栓は新品に交換しましたが、その他は既存
のままですので、入念に掃除します。この写真はカウンター
部分を取外して、見えない内部まで掃除する為に取外した
写真となっております。
もちろん浴槽の下のエプロンカバーを取外して、内部の汚れ
を除去致します。ここまでやるのは当たり前なのですが、
せっかくなので写真を撮らせていただきました。(この後明日
この部分を掃除する予定となっております。)
千葉市中央区:戸建てリフォーム着工しました。
- 2011-10-18 (Tue)
- 今リフォームしてます! | 社長の日々是々
こんばんは、エステホームの高梨浩二です。
今日は、朝一に千葉市中央区:戸建てT様邸にて障子
張替えの納品に行ってきました。T様は同町内のO様の
ご紹介客様で、O様は当社のお得意様なのです。
その後、やはり中央区葛城(隣町)の戸建てリフォーム
現場へ、着工の為打合せに行ってきました。
午後からは、千葉市稲毛区:マンションM様邸へ、キッチン
リフォームの最終打ち合わせ及び契約に行ってきました。
M様の工事は、11月半ば頃を予定しております。その頃
また現場写真をアップできると思います。
本日は、中央区葛城の戸建てリフォーム現場写真をアップ
させていただきますね。
和室の壁を工事する前の様子です。障子や襖及び畳は、
後日表替えする予定です。
隣の和室6畳もまだ手を入れてません。こちらも後日障子
の張替えの為、引き上げます。
お墓参りに。。。。。
- 2011-10-17 (Mon)
- 社長の日々是々
こんにちは、エステホームの高梨浩二です。
今日、お墓参りに行ってきました。横浜まで。恩師の。
設計の学校時代(19年位前)非常勤講師だった秋田雄二
先生のお墓は、神奈川区三ツ沢にある市営霊園にあります。
一番好きな講義で、設計意匠(設計前のラフなプラン等)
でした。卒業後先生が経営する設計事務所で仕事をする事が
夢でしたが卒業出来ず中退。その後一度も会わず5年後に
病死との知らせ。
神奈川県を代表する若手建築家である秋田雄二先生でした。
約2年ぶりでしたが、フッと墓参りに行こうと思い、行ってきた
のです。せっかく横浜まできたので、電話や年賀状だけで
12年もご無沙汰の友人に帰り際にアポ取って行ってきました。
どんな所に住んでいるのかと思いながらナビゲーション頼りに
着いた所は、横浜市でありながら川崎駅近所。
でも川崎ではなく横浜市鶴見区なのです。
彼は宮地君といい、設計の学校時代の友人です。
行って見てビックリ。建具屋さんの4代目だったのです。
学生の頃からみたらそんな感じには見えず。。。。。まっ、私も
見えないそうですが。
宮地君の写真を撮ってきましたので、アップさせていただきますね。
横浜市鶴見区にあり、友人が4代目を任せられている会社
宮地商店さんです。代々建具工事を受け継いでいるようです。
下の名前は確か伸治君だったような違うような。。。。。。。
でも漢字は違うかもしれませんが、名前は合っているはず。
毎日更新って意外と大変なんです。。。。。。
- 2011-10-17 (Mon)
- 今リフォームしてます! | 社長の日々是々
おはようございます。エステホームの高梨浩二です。
今日は、先週更新できなかった分まとめてアップします。
先週、木更津市:戸建て水廻りリフォームS様邸完成しました。
その様子を何枚か写真を撮ってきましたものがありますので
アップさせていただきます。
また、先週末から着工しました市原市:戸建て内装リフォームの
H様邸の現場写真も何枚かアップさせていただきますね。
木更津市:戸建てS様邸のシステムバス組立前の様子です。
給排水管を直し、レベル出しコンクリート打設工事済みです。
4日後にLIXIL INAX ラ・バス1216サイズ組立中です。
2人掛かりで組立します。新築の場合は1人だそうです。
既存の窓を再利用する為、窓開口補強セットにて施工中。
もともとS様邸は玄関ドア横のチャイムでしたが、今回新規
に門へテレビモニター付きインターホンを新設しました。
LIXIL INAX ラ・バス1216設置完了です。
洗面化粧台も交換完了。Panasonic社製です。また洗濯機
用ワンタッチ水栓金具も交換しております。
千葉市美浜区:マンション内装リフォームT様邸にて浴室
シャワー水栓交換工事の途中の様子です。
今回ご採用いただきましたTOTO:浴室シャワー水栓ですが、
エアインシャワータイプになります。
http://www.toto.co.jp/products/faucet/shower/airin.htm
こんな感じで取り付け完成しております。詳しくは上記URLまで。
市原市:戸建てリフォームH様邸の2階和室壁紙張り工事
着工当日の様子です。簡易的ですが、床養生終えたところ
です。
壁紙下地工事完成です。残すは、壁紙を張るだけです。
約25年使ってきたらしい換気扇の交換途中の様子です。
換気扇を新しく交換致しました。今度は紐で引っ張る事なく
スイッチで入り切りできます。また、照明標準で付いております。
Home > Archives > October, 2011