Home > Archives > December, 2012
December, 2012
カレンダー配りも大筋終えました。
- 2012-12-31 (Mon)
- おすすめリフォーム
こんばんは、エステホームの高梨浩二です。
今日は朝から一日掛けて、カレンダー配りをしました。
習志野~船橋~八千代~佐倉~四街道~千葉市中央区
~市原市の最後のお客様宅へ計40件弱行きましてほぼ
完了しました。今年も一年忙しくお仕事させていただきまして
皆様ありがとうございました。皆様方々におかれましては
良い年をお迎えできますように高梨よりお祈り申し上げます。
また、来年も皆様よりご贔屓にてお願い申し上げます。
それでは今年最後のブログはここまでとさせていただきます。
ありがとうございました。
今年最後の現場が完成し、終わりました。
- 2012-12-29 (Sat)
- おすすめリフォーム
こんばんは、エステホームの高梨浩二です。
今年最後の現場が完成し、終わる事が出来ました。
ただ、未だカレンダー配りが終わらず、明日は餅ツキで
実家へ行くので、明後日今年最後の日に残りのお客様
宅へカレンダー配りに行きます。今年も結局最終日まで
仕事する事となります。残り2日頑張ります。いや1日。
今日は、市原市:戸建てリフォームA様邸の2階トイレ
リフォーム工事日でした。また千葉市中央区:戸建てi様
邸と市原市:戸建てi様邸にてキッチンの水栓金具と洗面
化粧台の水栓金具交換してきまして、尚且つ空いている
時間でカレンダー配りしてました。ヘトヘトです。眠いです。
本日は、A様邸とi様邸とi様邸の完成写真をアップさせて
いただきますね。
A様邸の2階トイレです。手洗いカウンター付きタイプの広い
トイレ空間です。今回TOTO:節水4.8L洗浄トイレに交換と
新築時から使用不可能な洗面用電気温水器の調整修理
及び壁紙やクッションフロアの貼り替え依頼でした。
便器を取外し、内装貼り替えしました。カウンター洗面の
ツーハンドル水栓金具は、当社在庫品の傷有アウトレット
シングルレバー混合水栓に交換させていただきました。
内装も貼り替え、蛇口も交換され4.8L洗浄トイレへ交換
済みです。先週リフォームをさせていただきました1階同様
お客様に喜んでいただけました。もちろん電気温水器も無事
お湯が出て、水も出るようにできました。お客様も新築時
から出なかったので、感激してます。とのお言葉頂きました。
千葉市中央区:戸建てi様邸の洗面化粧台用シャワー水栓
金具交換前の様子です。
既存の水栓金具を取外し後、キチンと清掃している様子
です。せっかく交換しますので、当たり前かもしれません
がキレイにしてから取り付け致します。
TOTO社製の洗面化粧台用水栓金具(後継モデル)に交換
しましたので、一部穴塞ぎの部材も取り付けております。
もちろんTOTO社製の純正部品です。一番右にキャップです。
市原市:戸建てi様邸のキッチン水栓金具です。約20年
近く使われていたそうです。年内ギリギリでしたがメーカー
のご協力の下、急ぎの1日納品してもらい、年内に工事
できる事となりました。
LIXIL:INAXの浄水器内蔵型キッチン水栓金具クロマーレ
です。台座付近をお客様よりクリームクレンザーをお借りして
水道担当の浜道さんに磨きをかけてもらい、きれいにして
から新しく取り付けていただきました。この水栓金具はエコ
水栓で、お湯と水の境界線を『カチッと』いう音で見極めれる
ので、給湯設備により微妙なお湯の使用を控えられます。
カレンダー配りが終わらない。
- 2012-12-28 (Fri)
- おすすめリフォーム
こんばんは、エステホームの高梨浩二です。
今日は、先日から始めました年末カレンダー配りに
没頭しておりました。が、しかしあれやこれやと仕事が
残っており、午前中は市原市:戸建てi様(当社OB客様)
宅へキッチン等水廻り水栓金具交換見積りの下見訪問。
お昼からは当社OB客様である千葉市稲毛区:戸建て
Y様邸へ吊戸棚取付工事へ。その後千葉市中央区:
マンションリフォームi様邸の洋室床絨毯剥がし後の下地
処理作業と同中央区内のお客様宅へカレンダー配り。
夕方には佐倉市:戸建てリフォーム工事の完成現場確認
に行ってきて、残材とゴミを片付けてきました。
明日は、市原市:戸建てリフォームA様邸の2階トイレ改修
工事と千葉市中央区:戸建てi様邸の洗面化粧台の水栓
金具交換工事予定、それから今日急ぎで頼んだ水栓金具
が届けば、市原市:戸建てi様邸のキッチン水栓金具交換
工事を行う予定です。
本日は、佐倉市:戸建てリフォーム工事現場でのトイレの
交換工事とビルトインガスコンロ交換工事の写真を
アップさせていただきますね。
1階トイレです。既存はナショナルの便器セットが設置されて
おりました。
交換前のビルトインガスコンロです。グレード的には結構
良いものですが、使用頻度が多かったせいか、かなり痛み
が出てますね。
2階トイレです。1階トイレ同様ナショナル社製の便器セット
が設置されておりました。
1階は、TOTO社製の節水型4.8L洗浄便器とウォシュレット
に交換しました。紙巻器やタオルリングもTOTO社製に商品
に交換済みです。
袖ヶ浦市長浦駅前:内装リフォーム着工中
- 2012-12-24 (Mon)
- おすすめリフォーム
こんばんは、エステホームの高梨浩二です。
今日は、カレンダー配りに徹する日と決めて、県内あちこち
のお客様宅へご訪問。なるべく遠いお客様を中心に行って
きました。どんどん近いお客様が近場で終われるようにと
考えて動いてます。
その他袖ヶ浦市長浦駅前の内装リフォーム現場へ顔出しに
行ってきました。元々ポスターか何かが貼ってあったところが
実は壁に穴が空いてたようですので、確認しに行ってきて、
また佐倉市中志津へ、明日トイレの交換工事があるので、
材料を置きに行ってきました。
本日は、クリスマスイブという事だそうなので、早めに仕事を
切り上げて、ケーキの引き取りに行ってきます。
知らぬ間に、日曜日が過ぎていく。
- 2012-12-23 (Sun)
- おすすめリフォーム
こんばんは、エステホームの高梨浩二です。
今日は、朝一から千葉市稲毛区:マンションリフォーム
内装水廻り全改装見積り完成させました。昨日工事完成
致しました市原市:戸建てリフォームA様邸の1階トイレ工事
の現場の様子をアップさせていただこうと思います。
既存のトイレです。基本的な部分は残しつつ、便器と内装
をリフォームさせていただきます。
あっという間に便器設置です。今回TOTO社製品で統一
し、ウォシュレットも除菌水のでるタイプをご採用いただき、
床は汚れも分解できるハイドロ・セラフロアをご採用いただ
きました。一度も顔を見せず浜道さん完了のチョイ前です。
楕円のタンクが可愛らしいTOTO:ピュアレストEX便器セット
とアプリコットウォシュレット装着完了です。チョッとした時に
有効なハンドグリップもご採用いただきまして、取付させて
いただきました。壁紙は、空気を洗う壁紙をご採用いただき
ました。ルノン社製の壁紙です。
千葉市花見川区:マンションリフォームK様邸完成。
- 2012-12-21 (Fri)
- おすすめリフォーム
こんばんは、エステホームの高梨浩二です。
今日は、先日から工事させていただいておりました
千葉市花見川区:マンションリフォームK様邸の最終
工事日でした。全てが完成致しましたので、現場写真を
何枚かアップさせていただきますね。
トイレ完成しました。お客様のご要望で、横抜き排便管を
隠したいとの事で、後ろ側にパイプスペース用のボックス
を造作で作製し、棚のようにも使えるようにしました。
洗面化粧台は、ノーリツ社製のキューボという洗面化粧台を
ご採用いただきました。右端の造作棚は、既存を切り詰めて
キッチンパネルを天端に貼り付け、収納棚として再活用する
ようになりました。
panasonic電工社製の3枚片引き戸をご採用いただきました。
天井付近までの高さで幅も有効開口をかなり広く使え、折れ戸
では考えられない手前ギリギリまで立つ事ができるのです。
床は丈夫な店舗用クッションフロアです。今回テラコッタ柄
をご採用いただきました。
換気扇連動型のガラストップガスコンロを採用し、ガスを
付けたら自動で換気扇が動くという面倒な動作が省けて
簡単楽チンキッチンになりました。オートメニューで魚も簡単
に焼きあがります。もちろんご飯だって炊けるのですよ。
クリンレディーオリジナルのお花柄人造大理石天板を今回
ご採用いただきました。派手すぎず可愛らしいお花柄が
きっと今後のキッチン作業を楽しくしてくれる事でしょうね。
市原市:戸建てリフォームK様邸完成しました。
- 2012-12-20 (Thu)
- おすすめリフォーム
こんばんは、エステホームの高梨浩二です。
今日は、当社OB客様である市原市:戸建てリフォームK様
邸でトイレリフォームを行いました。現場の様子を撮ってきま
したので、アップさせていただきますね。
新築当時からのトイレでした。INAX社製のベーシア便器
が設置されておりました。このトイレが、こんな風になりました。
便器は、INAX社製のサティス・アステオ便器をご採用いた
だきまして、腰壁は簡単拭き上げできるように、アイカ工業
セラールを貼らせていただきました。腰上は壁紙を貼り替え
床はクッションフロアからフロアタイル貼り仕上げとなって
おります。
当社内装仕上げ工事担当の吉野君です。今回ご採用いた
だきました壁紙は柄合わせが必要な為、合い裁ち作業にて
壁紙を貼っております。
つかの間の休息
- 2012-12-19 (Wed)
- おすすめリフォーム
こんばんは、エステホームの高梨浩二です。
今日は、久々にかなり余裕を持って仕事ができる日でした。
なので、特に『何?』っていう話題が無いのですが、この
あと夕方に千葉市中央区:マンションリフォームi様邸の
ご契約があります。i様は、ご紹介客様で壁紙の貼り替え
とトイレ交換・ガスコンロ交換・蛇口交換や結露対策である
INAXのエコカラット貼り工事等を行わせていただく工事
です。年内~年明けの1月末頃までに完成させる予定です。
では、契約書の作製があるのでこのへんで。
市原市:戸建てT様邸完成しました。
- 2012-12-17 (Mon)
- おすすめリフォーム
こんばんは、エステホームの高梨浩二です。
今日は、当社の昔からのお客様で市原市にお住まいの
T様邸の浴室入口引き戸の入替え工事に行ってきました。
元々片引き戸でしたが、重くて開け閉めが大変だったので
今回軽くて使い易い折れ戸に入替えさせていただいたの
です。
現場の様子を撮ってきましたので、アップさせていただき
ますね。
元々重たい引き戸でしたが、敷居が腐食し始めて
なお開け閉めがしにくくなっておりました。
敷居を撤去し、新しく根太掛け・根太を交換し、土台上端に
ヒノキ材の3.5寸角を加工して設置しました。
床を補修貼りしました。panasonic電工:Vフロア(当社
在庫品)の色が近い物で貼りこみました。浴室折れ戸は
トステム社製です。杉の間柱を表面仕上げて窓枠を作り、
設置致しました。
脱衣室側より。こんな感じに仕上がりました。最後に窓枠を
ペイント仕上げする予定でしたが、T様奥様のご要望で、
『せっかく木でキレイに仕上げてくれたのに塗ると勿体無い』
という事で、この仕上げで完成させていただきました。
こんな感じに仕上がりました。今回タイル補修せずに
出来たので、少しですが安くご請求書を出させて頂く
予定です。いや予定ではなく、出すのです。はい。
千葉市花見川区:マンションリフォームY様邸にて
- 2012-12-16 (Sun)
- おすすめリフォーム
こんばんは、エステホームの高梨浩二です。
今日は朝一に選挙(7:00)へ行き、その後はいつも通り仕事
をし始めました。午後からは、千葉市花見川区:マンション
リフォームY様邸のリフォーム工事完成現場見学会を開催しま
した。1:30の開場と同時に『ドバッと』8組20名様位の方が
ご来場いただきまして、あわわわ・・・と対応に追われていたら
あっという間に、誰も居なくなっちゃいました。参りました。
その後4:00終了までに7組12名様が丁度皆様が時間を合わせ
たかのように、一組終わるとまた一組とご来場いただきました。
私の性格上、ダメなのかも知れませんがアンケートも取らず、
営業も掛けずカタログを差し上げ、チョッと本当に考えてそうな方
にお名刺を渡させていただきましただけの、シンプルな見学会
でした。今日ご来場いただいた方の何名かからお電話いただける
事を祈ってます。
そのあとは、まだ完全に終わってませんが千葉市花見川区:
マンションリフォームK様邸へ、床養生シート剥がしと残材の片付け
に行き、千葉市中央区:マンションリフォームのi様と同行で、近隣
着工挨拶及びリフォーム申請書の同意印を貰う為に前後左右斜め
上下を回ってきました。I様、一緒に回っていただきましてありがとう
ございました。引き続きよろしくお願い致します。
Home > Archives > December, 2012