Home > Archives > October, 2012
October, 2012
チョコッとだけ落ち着きました。
- 2012-10-28 (Sun)
- おすすめリフォーム
おはようございます。エステホームの高梨浩二です。
チョッと、落ち着きました。現場と現場と見積りと下見と
たまたま重なっていまして、とりあえず大体落ち着き
ました。あとはエクステリア改修工事のお客様2件と
屋根葺き替え工事のお客様などの御見積りをようやく
取りかかれます。
今日は、昨日までの現場の様子を何枚か写真撮って
ますので、アップしたいと思います。
千葉市花見川区:マンションリフォームY様邸のキッチン前
タイル貼りの下地及び墨出しの様子です。今回タイル貼り
替えは行わない予定でしたが、状態があまり良くなかった
ので、貼り替えする事に決めました。
タイル貼り完成です。輸入タイルの20cm角タイプです。
せっかくなので高級に見える20cm角の表面に凹凸が
あるキレイなタイプを採用させていただきました。
千葉市中央区:戸建てリフォームO様邸です。和室の壁に
珪藻土を塗りました。O様のご要望で、パターン付けして
おります。
駐車場のコンクリートを流し込んだ直後の様子です。真中
の土の部分には芝生を植える予定です。
駐車スペースは、お友達等がチョコッと車を寄せて止めれる
ように一部道路側もコンクリートを流し込みました。もちろん
普段は自転車などを置く場所として使われる予定です。
涼しくなりましたが、今日は意外と寒かった。
- 2012-10-19 (Fri)
- おすすめリフォーム
こんばんは、エステホームの高梨浩二です。
今日も引き続き、千葉市花見川区:マンションリフォーム
Y様邸と千葉市中央区:戸建てリフォームO様邸の現場
が進んでます。途中千葉市中央区:店舗リフォームK様
ご依頼で下見に行ってきました。K様は当社のOB客様
です。明日は、千葉市中央区:戸建てリフォームO様邸
(チョコッと工事)で最終足場解体作業を行います。
本日は、Y様邸のトイレ床貼り替え時の床下周りを撮って
きましたので、アップさせていただきますね。
洗面室の床を剥がして、下地作業を行っております。元々は
置き床式の束のみでしたので、床がふわふわしておりました
が、置き床式の束を6コ増やして、更に根太を入れて補強して
床下地を作ります。見えなくなっちゃうところですが、床下周り
もキレイに掃除機で吸い上げてから、ベニヤで塞ぎます。
トイレの床下地ベニヤを剥がして、貼り替えします。剥がした
部分をノミやスクレーパーで下地処理を行い、床下にゴミが
残らないように掃除機で吸い上げて、このあとまた床ベニヤ
下地を貼って、下地工事が完成致します。
昨日から続く、あいにくの雨で・・・。
- 2012-10-18 (Thu)
- おすすめリフォーム
こんばんは、エステホームの高梨浩二です。
チョッと涼しくなったかと思えば、雨がまた降る。
いやいや天気には文句言えません。
数日ブログ更新サボっちゃいました。疲れと眠気にやられ
てました。今日は早めに上がりたいので、夕方早々ブログ
更新とします。
ドア1コ引き戸1コ付けて、チョコチョコっという感じなのですが
現場はそううまくいきません。まだまだ掛かりそうです。
Y様邸です。置き床の間隔が既存は大まかだったので、今回は
少し細かく要所要所に入れていきます。まずは束用ボンドで
べったりとコンクリートスラブに付けていきます。
墨出しして、墨通りに接着されていく置き床のプラスチック床
です。
そうだそうだ、タイトルの結果忘れてた。
- 2012-10-13 (Sat)
- おすすめリフォーム
度々ブログ更新します。高梨です。
そうです。そうです。3DKマンションを5人で暮らすリフォーム。
本日先輩のご自宅へ初めて(既に10年以上お付き合いの方)
おじゃましてきました。先輩流のリフォームをされたそうですが、
3DKの約50㎡のマンションを家族5人(ほぼ皆既に成人:
子供は大学生)で生活しているのですが、意外にも意外な間取り
に驚きで、とても参考になるものでした。さすがに個人情報なの
で写真は撮らずに帰ってきましたが、なかなかの使い方に本当
に参考になりました。もったいぶってすみません。うまく説明でき
ないので、ホントごめんなさい。いやぁ~、いいもの見せてもらった。
マンション3DKに家族5人で暮らすリフォームとは・・・・・。
- 2012-10-13 (Sat)
- おすすめリフォーム
こんばんは、エステホームの高梨浩二です。
今日は現場・現場と現場管理と打ち合わせでいっぱいいっぱい
でした。夕方からのマンショントイレ排水流れが良くないM様邸
は、本管と枝管の繋ぎ目付近が錆と汚物の付着でどうにも
ならなかったのを、ナントか少しは流れるように工事してきました。
後日再工事が必要です。
本日は、千葉市中央区:戸建てリフォームO様邸のタイルが
来ましたので、アップします。
配達時に1枚割れてしまったそうです。割れは1枚である事
を祈ります。月曜日~LDKの床をタイル貼りする予定です。
便器交換するときに、排水のつまりを出来る限り直しました
ので、小は流れるようになりました。参った。参ったです。
千葉市花見川区:マンションリフォームY様邸です。既存の
タイルを残して工事を進める予定でしたが、あまりにも・・・
だったので、何か手を打ちます。おしゃれなタイルでも探し
てみよう。安くてかわいいタイル。あるかなぁ?!
事務所内キレイサッパリ。そしてお店の外にCM流して・・・。
- 2012-10-12 (Fri)
- おすすめリフォーム
こんばんは、エステホームの高梨浩二です。
今日は、朝一で千葉市緑区:戸建てリフォームT様邸の
襖貼り替えて完成立ち会いに行ってきました。工期が延びて
長らくご迷惑をお掛けしましたT様邸外装改修工事と襖と畳
貼り替え終わりました。また、その後千葉市花見川区:マンション
リフォームY様邸の内装下地調整作業の現場打ち合わせ行き、
千葉市中央区:戸建てリフォームO様邸の現場管理に行って
きました。
午後からは、事務所内の大掃除と片付け。書類作製・見積り。
本日は、何枚か写真を撮って来ましたのでアップしますね。
千葉市中央区:戸建てリフォームO様邸の台所壁下地胴縁
貼り工事途中です。アウトセット片引き戸が取り付けできる
ようにマグサを加工しました。
昨日のゴルフで体が痛い。
- 2012-10-11 (Thu)
- おすすめリフォーム
今日は、定休日ですが・・・・・。
- 2012-10-10 (Wed)
- おすすめリフォーム
今日は、体育の日だったみたいですね。
- 2012-10-08 (Mon)
- おすすめリフォーム
こんにちは、エステホームの高梨浩二です。
今日は、チョコッとですが仕事してます(事務所で見積り)
でも現場へ行ってきました。千葉市中央区:戸建てリフォーム
O様邸へ。電気式床暖房工事とその後の床タイル下地工事
の現場管理・打ち合わせしてきました。
和室のサッシは新しいものに交換済みです。まだサッシ周り
の補修工事が途中の段階です。
リビングのサッシは庇を撤去し、少し上までの大きいタイプ
を設置しました。こちらも補修工事は途中段階です。
電気式床暖房設置済み。午後から上貼り予定です。仕上げ
がタイル貼りになります。
韓国製の床暖房を採用しました。とにかく立ち上がり早く
費用対効果に優れている商品です。ただ月々の電気代は
使ってみないとわからないので、そこがクリアできれば
結構全バランスが良いのではないかと思います。
千葉市花見川区:マンションリフォームS様邸の温水洗浄便座
交換前です。ノーリツ社製のハートレア(商品名)が設置されて
おりました。
交換後は、TOTO:アプリコットウォシュレットになります。
最新式のウォシュレットで、使う前と使った後に除菌水が
出ます。
Home > Archives > October, 2012