Home > Archives > 2012-08-09

2012-08-09

今日も朝のうちは涼しく、日中のカラッとしてましたね。

こんにちは、エステホームの高梨浩二です。

今日は、ほぼ一日事務所に居ました。というか、月末と

月初めのイベントのチラシ作製・印刷。それと自宅兼の

事務所の解体工事をやってました。

秋になったら、うちの奥さんの母親と同居する事になり

自宅の事務所スペースが空いているので、そこを夫婦

の寝室にと思い、まずは少しづつですが模様替えを始め

ました。

ほぼ一日ハンマーとバール・のこぎりと電動ドライバーを

握り締め、大工さんの仕事の大6(大工さんはだい9さん)

位の仕事ぶり。

でも、できるところは自分でやらない事には思い入れが

違うのではないか・・・・・・。という事を勝手に自分で思い

込、作業していました。

本日は、その解体途中の元事務所(エステホーム初期)

の写真をアップさせていただきます。


今はなんとか10坪程の事務所にて仕事をできるようになり
ましたが、当時は自宅の一部を事務所としておりました。
6畳ほどのスペースとトイレが別に配置しておりました。


事務所の内装は、当時自分で漆喰を塗りました。そのせいか
解体が大変でした。こういうときに、壁紙でも良かったかな?
って思っちゃうんです。


断熱以外に多少ですが防音効果もあるグラスウール断熱材
です。子供部屋との境壁でしたので、外部ではないですが、
断熱材をビッシリいれてありました。(忘れてました)


ほぼ一日掛けて、ここまで解体しました。入口引き戸や
トイレドア及びドア枠も撤去し、間柱下地も解体完了です。
もっとやりたいのですが、体が悲鳴をあげてます。大工さん
って大変なんです!!って改めて実感しました。こういう事
があると、職人さん達に感謝する気持ちが常に沸いてきます。


壁もドアも無い状態のトイレです。お盆明けまではこのまま
ですが、使えないわけじゃありません。ただ、外から見えなく
ても、約7.5畳の開放なトイレで用を足すのは、いくら私でも
チョッと無理かも。この場所は、クローゼットになる予定です。

Home > Archives > 2012-08-09

Meta

Page Top